自民党総裁選、衆議院選に当たり、日頃周れていない宇久島(長崎県四区、行政は佐世保市に含まれる。)において島内街頭演説を行いました。自民党総裁選への岸田先生支持と次期衆議院選での北村が立候補予定であることを訴えてまいりました。
北村が自民党の長崎県第四選挙区の支部長であり、公認候補であることを併せて訴えてまいりました。
多くの激励の言葉をいただきました。
今回の自民党県連の推薦について疑問などを受け、丁寧にお話しさせていただきました。
特に、支部長交代は、支部長が自ら退くと表明したり、違法な行為等で党本部で交代させるという判断がない限り代わるものではないといった基本的な自民党内のルールをご理解頂けたと思います。原則、現職の国会議員であることが必要とのご説明をさせて頂きました。
公認は今後、自民党本部から示されるものであり、ニュース等や風評によって、あたかも他の推薦者が公認となったような間違った認識を改めさせていただきました。
宇久島での街頭演説に際し、多くの方のご支援を頂きました。ありがとうございました。
2 replies on “街頭演説 総裁選等 宇久島(R3.9.21)”
宇久島在住の者です。宇久島にて計画中のメガソーラー発電事業、風力発電事業についていかがお考えでしょうか?
佐々木様、返信大変遅くなりました。
北村から、次の通りお返事申し上げるようにとのことでした。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
「宇久島の自然・風景、そして島の皆さんの暮らし・風情、こうしたことを大事にしながら
進められる事業であってほしい。
島の将来は、島のみんなで協議して創り上げてほしい。」