皆様こんにちは。本日午後、三角公園にて街頭演説を行いました。雲ひとつない青空、10月とは思えない暑さの中、目の前に迫る衆院選に向けてご挨拶させて頂きました。車中よりたくさんの方々に手を振って頂きました。ありがとうございます。地域の皆様の温かいご声援に感謝します。明日も全力前進!
Category: 2021年衆議院選挙
黒島、高島訪問ご挨拶(R3.10.03)
西海市訪問、ご挨拶(R3.10.2)
祝 岸田文雄 自民党総裁 誕生(R3.9.29)
白岳神社例大祭・前夜祭(R3.9.28)
西海市北村後援会と選対会議(R3.9.28)
松浦市志佐町栢木免地区でご挨拶(R3.9.26)
平戸市・松浦市地区の訪問・挨拶をさせていただいていますが、平戸市の道の駅「昆虫の里たびら」で支援者の方から、こちらにおられるなら、松浦市の栢木(かやのき)地区で、環境整備のために地域住民が集まる機会があるので、作業開始前に挨拶でもされたらいかがとご提案、ご案内を頂き、馳せ参じました。
挨拶では、日頃のご無沙汰を陳謝いたしますとともに、地方創生担当大臣在任中、「まち・ひと・しごと」を担当し、頑張ってまいりました。加えて教育の場を確保するということの重要性を、あらためて強く認識いたしておりますと述べさせていただきました。
環境整備という作業前に貴重なお時間を頂きご挨拶できましたことにお礼申し上げますとともに、皆様のお仕事、作業のご安全をお祈りいたします。
挨拶の終りに際しまして、励まし、拍手。まことにありがとうございました。
平戸市の「昆虫の里たびら」でご挨拶(R3.9.26)
間もなく実施される自民党総裁選と衆議院選に向けて精力的に各地を訪問しています。
昨日、本日は平戸・松浦方面を周り、総裁選での岸田代議士支持と北村が次期衆議院選に向けて立候補予定であることを述べさせていただき、
また日頃ご意見を伺えなていない支援者の方のご意見をたくさん承りました。
お伺いした道の駅「昆虫の里たびら」は、全国有数の観光地ハウステンボスと、平戸市に至るオランダ街道(国道204号)に接する場所にあります。
目印は巨大カブトムシのモニュメント。 農水産物や特産品を販売する物産館には、特殊カメラで撮影した昆虫のパネルが展示されており、
昆虫の販売も行っています。
本日はイベントがあるというのでお誘いを受け、ご挨拶させて頂きました。
売店では、それぞれの生産者さんが丹精込めて育成した農産物、海産物を販売。
イベントは、道の駅に併設した「ドッグラン」で愛犬家の集うもので、人が集まれば、道の駅の物産販売にもいい影響があり大変喜ばしいですと道の駅売店の店長からお話がありました。
会場を回っていると、古くからの支援者の方にお声がけいただき、大変ありがたい思いで一杯になりました。
次期衆議院選に向け頑張ってまいりますと決意を述べさせていただき、多くの激励を頂きました。
感謝です。